高地特有の大木であるミズナラの木を使った「ツリークライミング」や星の聖地とされる八ヶ岳から見える「スターウォッチング」。鹿を含めた野生動物を探索する「ナイトサファリ」など、すべてが非日常の圧倒的体験!その土地・地域ならではのアクティビティを多数ご用意しております。
日本の伝統工芸品の甲州印伝をはじめ、地域の伝統と文化を感じれる体験を多数ご用意しております。
野生動物の宝庫「八ヶ岳」で鹿やフクロウなど様々な生き物を見つけに夜の探検に出かけます。
視・聴・嗅・味・触の「五感」全てを使って360°森に囲まれた大自然で、心も体もリフレッシュできます。
「八ヶ岳の森トレッキング」
*ロングステイプラン限定のアクティビティです。
13 | ||
---|---|---|
14 | ||
15 | ||
16 | ||
17 | ||
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
就寝 | ||
07 | ||
08 | ||
09 | ||
10 | ||
11 | ||
12 |
スタンプラリーでBUB RESORT八ヶ岳を大冒険!これをクリアすれば君はもうBUB RESORT八ヶ岳マスターだ!
BUB RESORTってどんな場所なの?
オープニングセレモニーで全てが分かる!
大自然の中で宝探し!
広いフィールドを駆けめぐろう!
今流行りのサバイバルゲ―ムがBUBRESORTに!広々としたフィールドでリアルサバイバルゲームを楽しもう!
日常では味わえない「今までとは違った世界観」と出会える体験!ロープワークを使って、木を上ろう!!
山梨の郷土料理、ほうとうをイチから手作り!地元の味をおいしく楽しみましょう。
大自然の中を歩きながら、枝や、葉っぱ、どんぐりなどを拾って自分だけの作品を作っちゃおう!!
日本の伝統工芸品の甲州印伝
その技法を使ってレザークラフトをしましょう!
五感で自然を感じながら八ヶ岳山麓を探検します!道中で鹿に会えたらラッキー!
大自然な中で火を囲い、踊ったり、ゲームをしたり、忘れられない思い出を作りましょう
夜のフィールドで本格肝試し。日常にはないスリル感が味わえます。
望遠鏡を使って天体観測!
一日の最後は夜空で癒されましょう!
日本有数のワイン産地で大人な時間を!本格的なワインカクテルをお楽しみいただけます
巨大ノコギリ、斧、巨大ハンマー!
木こり気分で大きな丸太から薪を作りましょう!
ルーツは弥生時代から!
舞錐(まいぎり)法とファイヤースターターで火を起こす!
お気に入りの宝石を探し出せ!
本格的な宝石探しをお楽しみください
ハンドドリップで優雅な朝コーヒー!
朝から楽しめる気軽なアクティビティです。
八ヶ岳の大自然を歩く
360℃ 森林に囲まれた散歩道。四季で色を変える八ヶ岳の世界へ。
雨の日限定アクティビティ!
発掘体験で古代ロマンを感じよう!
ロッククライミングの聖地でボルダリングに挑戦!
高さ約3mの様々なコースに挑戦!
縄文時代にタイムスリップ!
当時の料理を再現して、縄文時代を体験しましょう。
縄文土器が有名な山梨県で現代風にアレンジし、自分だけの陶芸作品を作ろう!
夜になり、何やら館内の様子がおかしいぞ、
ミステリーを解明するために館内を探検だ
夜のBUB RESORT何やら様子がおかしいみたいだ。探偵になりきった子供達、大人たちがその謎に挑戦する
1日を通して仲良くなった子供同士、クルーとミステリーに挑戦することができる。
みんなと一緒なら、少しの恐怖も吹き飛ばすことができるかも!
ハロウィンの雰囲気を纏ったBUB RESORT夜になると雰囲気は一段と増します。
そんな館内を巡り、ミステリーを解明していこう!
八ヶ岳で有名なジビエ料理を秋の旬とともに味わえちゃいます!
秋は、食欲の秋!!
旬の食材をたくさん使ったジビエの鍋を食べることができます!
収穫の体験を室内にいながらすることができる!
秋ならではの旬の食材を実際生えている場所から収穫体験をしてその食材を使いジビエ鍋を作っていく
八ヶ岳で密かに有名になっているジビエ肉。
なかなか味わうことのない、ジビエ肉を秋の旬と共に味わい、楽しむことができる。
まるで古城の中の秘密の酒場!
大人の空間で地元で取り揃えたワインを味わおう!
地元山梨や、隣の県の長野県のワインアクティビティの中で楽しむことができます。
それぞれの土地の特性を知ることができます。
雰囲気のある探求ラウンジでゆっくり大人だけの時間を楽しむことができる
ハロウィンらしい怪しい色のドリンクを作っちゃおう!子供も飲めるノンアルコールドリンクもあるので是非お楽しみください!
本物の鹿の角を使い、
好きなビーズや、柄を選んで自分だけのアクセサリーを作ろう!
なかなか見ることがない、本物の鹿の角を見ることができる
取って見て、触ることで新たな発見があるかも
本物の鹿の角から好きな場所を切り出し、完全オリジナルのアクセサリーを作ることができる
アクセサリーを作りながら、鹿の角についてや、鹿についてクイズを用いて詳しく知ることができる。
和紙を使ったアクセサリー。秋を彩る素敵なアクセサリーを作りましょう!
長い歴史のある和紙。そんな和紙を使ったものづくりを楽しみましょう。
和紙の組み合わせで自分だけのオリジナルアクセサリーを作れます。キーホルダーも作れるので、小さなお子様も楽しめますよ。
今回の和紙アクセサリーは紅葉編。秋らしい色合いや素材を使って、秋を感じられるアクセサリーを作りましょう。
秋の味覚たっぷりなオリジナルフルーツティーを片手に、優雅な朝を過ごしましょう。
BUBの目の前には自然を感じられる森が広がっています。緑を楽しみながら、朝のゆったりした時間を過ごしましょう。
フルーツ王国、山梨。そんな山梨の秋の味覚を、今回はフルーツティーで楽しみましょう。
フルーツや茶葉の組み合わせは無限大!自分だけのオリジナルティーを作りましょう。
パティシエの衣装を着て、ハロウィンならではのカラフルなスイーツを作っちゃおう!
ハロウィンといえばおばけ、カボチャ、魔女といったイメージですね。愉快なハロウィンの仲間たちをのせたパフェを作ってみましょう!
魔法の液をかけると色の変化が起こります。一緒に不思議な体験をしてみませんか?
パティシエの帽子を被れば気分はもうパティシエです!美味しいパフェを作りましょう!
本物のカボチャを使い、カボチャのお化けジャック・オ・ランタンを作っていきましょう
みんなの知っているあのカボチャを道具を使って掘ってみましょう。
自分で好きなデザインをすることができます。素敵な作品を作ってみましょう。
本場のハロウィンはただほるだけじゃありません。BUBでしかできないジャック・オ・ランタン作りを体験してみましょう。
八ヶ岳は、紅葉の名所!
大自然の中を歩き、小さな自然や壮大な景色を見に行けます!
フィールドは、施設の外へ!
雄大な八ヶ岳の景色を見に行こう!!
秋を感じる紅葉や、綺麗な空気の中で望む八ヶ岳や南アルプスを高台から見ることができる。
地元の方に人気の隠れたスポットで自分たちだけの景色を見ることができる!スポットに着いたら、八ヶ岳や清里についての知識を知ることができる!
探検家、集まれ~!BUBに隠された宝石を見つけ出せ!
BUB RESORTに隠された宝石。五感を使って、宝石を見つけだそう!君はうまく見つけることができるかな・・・?
見つけた宝石から、お気に入りの宝石を選ぼう!自分の選んだ宝石、素敵な思い出として持ち帰ることができます。
宝石の種類は様々・・・いろいろな色の宝石が隠れています。自分のお気に入りを見つけましょう!
ハロウィンにもお仕事体験が登場!
カボチャ農家になりきっていろんな仕事に挑戦だ!
ハロウィンには、たくさんのカボチャの装飾が出てくるが、それを作っている人は、どんな仕事をしているのだろう??その謎を解き明かそう!
お仕事体験は、ただ仕事をやってみるだけではなくて、出来た仕事の内容により、得られるポイントが異なる。
最後ポイントによって就く役職が異なるぞ!
夏のシーズンにもあったお仕事体験がハロウィンシーズンでも登場!
夏よりもおパワーアップして戻ってきました!さらに、前回もらった名刺からプラスで計算できる!
秋の夜空を見上げると、満点の星空が!
秋ならではの星について解説いたします!
八ヶ岳は星の聖地!大自然に囲まれた非日常空間で満点の星空を楽しみましょう!
秋の星座には素敵な物語があります!満点の星空を見ながら聴いてみましょう!
秋の夜空には観察できる天体が目白押し!天体望遠鏡を使えば、月面や惑星を細部まで観察できちゃいます!
ハロウィンの夜はまだまだこれから・・・お化けたちのパレードに参加しよう!
夜のハロウィンはさらに盛り上がりを増していきます。ハロウィンの世界になったBUBでの夜を楽しみましょう!
夜のハロウィンはさらに盛り上がりを増していきます。ハロウィンの世界になったBUBでの夜を楽しみましょう!
ハロウィンのダンスパーティを楽しみましょう!仮装したみんなと一緒に、Let’s dance!
ハロウィンの夜を盛り上げるフェスティバル!ハロウィンゲームで楽しみましょう!
夜のBUBは、さらにハロウィンの世界へと変わっていきます。そんな非日常の世界を楽しみましょう!
オリジナルガーランドーでBUBをさらにハロウィンの世界に・・・!みんなでBUBのハロウィンを盛り上げましょう。
ハロウィンフェスティバルでは、BUBのいろいろな場所に遊べる場所が!夜の館内を探検しながら、いろいろなアクティビティを楽しみましょう。
森の中でのサバイバルゲーム!
新たに秋を感じる仕掛けも追加!
BUB RESORTのサバイバルゲームは、レーザー銃を使うので安心安全!
フィールドは、広大な森の中全て!
自然を感じながら戦闘開始!
サバイバルゲームの所々でハロウィンを感じる仕掛けが!
戦いの中でも大事な役割を果たすかも!
ただ、打ち合うだけではなく、様々なルールのもとみんなで話し合ったり、協力しながら相手を倒しちゃおう!
森に散らばったカボチャを探し出せ!
謎を解いた先には、素敵なお宝が!!
八ヶ岳の大自然の中で自然の中に隠された、カボチャを探し、謎を解いていくとある宝につながるかも
BUB RESORTの主人が大切にしていたカボチャがどこかに行ってしまった、、、
みんなの協力でカボチャを探し秘密を解こう
今回の冒険は、チーム戦!
仲間になったチームで森に散りばめられた宝を見つけに行こう!!
夜の古城。焚き火を囲いながら、大切な人との時間をゆったりと過ごしましょう。
夜の森のそばで囲む焚き火は、普段とは雰囲気の違う非日常を感じられます。大切な人との時間をゆったり過ごしましょう。
その日、初めて出会った人たち。焚き火を囲む素敵な空間は、クルーや同じ日に泊まった初めましての方との会話も弾みそうです。
夜空の下。その日の楽しかったことを振り返りながら、ゆっくりと思い出に浸りましょう。
本格仮装とメイクでBUBのハロウィンを楽しもう!!
BUBでのハロウィンは本格的!仮装とメイクをして、全力でハロウィンを楽しみましょう。
ハロウィンの世界はまさに非日常。いつもとは違う異世界へようこそ
ハロウィンでは、悪い霊から身を守るために仮装をします。そんなハロウィンの文化を実際に体験しましょう!
お気に入りの宝石を探し出せ!
本格的な宝石探しをお楽しみください
見つけた宝石は1人10個まで持ち帰ることができます!
最後まであきらめずにお気に入りの宝石をゲットしてください!
ローズクォーツやアメジスト、ラピスラズリなどの有名な宝石はもちろん、ほかにも珍しい宝石が隠されています。
全種類見つけられるよう頑張りましょう!
砂場の中にはエメラルド、ルビー、サファイアという珍しい3つの宝石が隠されています。
これらの宝石を全てゲットできたら、クリスタルと交換することができます!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
一日の締めくくりは、花火で。
沢山の種類の手持ち花火もご準備しております。
今年の夏の思い出をBUBで作りましょう!
夏といったら花火!
近年コロナウイルスの影響で中止続きですが、BUB RESORTでは毎日開催いたします!ぜひお楽しみに!
BUBの花火はみんなで全力で楽しめます!
わいわい盛り上がりながら最高な夏の思い出をつくりましょう。
線香花火を作った後は手持ち花火もできます。
見て持って楽しみましょう!
BUBでの一日を楽しい花火で締めくくりましょう。
火の粉が飛ぶ危険性があります。火傷にご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
森の中に隠れるお宝を探し出せ!
探検家となって冒険の始まりだ!
あなたはもう探検家の1人!
広大な森での探検をお楽しみください!
5つの文字を見つけると、とある言葉ができあがる!
その言葉が示す場所に行くとお宝が・・・!?
宝探しといえばお宝!
宝箱の中には何が入っているのか?
あなたの目でお確かめください。
自然物などの障害物がございますので、ぶつかってケガをしないようにご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
夜のフィールドで本格肝試し。日常にはないスリル感が味わえます。
夜のフィールドは暗闇です。みんなで1つのランタンを持って肝を試します。
肝試しはただ歩くだけではクリアできません。フィールド内のミッションをクリアして無事に帰って来れるでしょうか。
みんなで協力すれば暗闇も乗り越えられるかもしれません。手と手を合わせてミッションをクリアしましょう。
小さなお子様は親御さんも同伴の上ご参加ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
お気に入りの宝石を探し出せ!
本格的な宝石探しをお楽しみください
見つけた宝石は1人10個まで持ち帰ることができます!
最後まであきらめずにお気に入りの宝石をゲットしてください!
ローズクォーツやアメジスト、ラピスラズリなどの有名な宝石はもちろん、ほかにも珍しい宝石が隠されています。
全種類見つけられるよう頑張りましょう!
砂場の中にはエメラルド、ルビー、サファイアという珍しい3つの宝石が隠されています。
これらの宝石を全てゲットできたら、クリスタルと交換することができます!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
夏限定で縁日を出店中!
BUBならではの縁日をお楽しみください!
夏といえばお祭り!
ただBUBの縁日は、ほかのお祭りとは一味違います。
ここでしか体験できない縁日をぜひお楽しみください!
普段のお祭りではあまり見ないような珍しい遊びがあります!
子どもたちはもちろん、大人の方は子どもの気持ちに戻って全力で遊びましょう!
屋台のゲームに挑戦!
うまくいけば景品がもらえるかも!?
景品を目指して頑張りましょう!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
水遊びのシーズン到来!
びしょ濡れになって楽しもう!
大きな水鉄砲を使うので、頭からつま先までびしょ濡れにかるかもしれません。
濡れる覚悟はいいですか?
BUB RESORTの水鉄砲合戦はチーム対抗戦!どちらのチームが多く生き残れるか全力で勝負しよう!
水鉄砲合戦のフィールドは広大な森の中で行うので、どうやって敵を倒すのか、作戦会議がとても重要です!
みんなで話し合い、相手チームを圧倒しましょう
周りのお客様とぶつからないようにお気を付けて、お楽しみください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
雨の日限定アクティビティ!
発掘体験で古代ロマンを感じよう!
化石を見たことはありますか?
ただ見るだけでなく、自らの手で化石を見つける貴重な体験ができます!
あなたが見つけた化石は、お家に持ち帰ることができます!
持ち帰った化石を友達に自慢しちゃおう!
発掘エリアには数種類の化石が眠っています。
制限時間内に1つでも多くゲットできるよう、頑張って発掘しましょう!
足元が悪い場がございますので、走らず足元に注意してお楽しみください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
BUB RESORTでの最後のアクティビティ!
映像を見てみんなで楽しみましょう!
ご滞在された濃縮な2日間を映像で振り返ります。
楽しかった思い出に浸りましょう!
ぎゅっと詰まった思い出をクルーだけでなく、一緒にご滞在されたほかのゲストの皆様と語り合いましょう!
たくさんの楽しかったシーンがあるはずです。
2日間共にアクティビティを通して仲を深めたクルー、そして一緒にご滞在されたゲストの皆さんと最後のご挨拶です。
BUB RESORTでの滞在を楽しく締めくくりましょう!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
BUB RESORTってどんな場所なの?
オープニングセレモニーで全てが分かる!
施設紹介はもちろん私たちが掲げるサービスコンセプトについてもお話いたします。
ゲストの皆様に何を届けたいのか、ご参加いただいた方のみこの答えが分かります。
今日1日ゲストの皆さんのご滞在を盛り上げてくれるクルーの自己紹介をします。
一体どんなクルーが登場してくるのかお楽しみに!
オープニングセレモニーは、大人と子どもに分かれて実施します。
恥ずかしがり屋のお子さんでも、クルーと遊んで、すぐに友達を作って楽しみましょう!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
縄文土器が有名な山梨県で現代風にアレンジし、自分だけの陶芸作品を作ろう!
※雨の日のロングステイ限定アクティビティとなります。
縄文土器をご存じでしょうか?
今から約1万5000年に作られた世界最古の器です。
そんな縄文土器を当時の作り方も交えながら作っていきます
本格的な手動ろくろや、陶芸で必要な道具を使いまるで職人になった様に集中して陶芸体験をすることができます。
自分の好きな縄の模様を付けることができます。
当時の雰囲気を想像しながら作品を作っちゃおう!!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
BUBRESORT内を散策して館長からのメッセージを解読しよう!
チェックイン後の最初のアクティビティ!
BUBRESORTを探検してどんな場所か探検してみよう。
BUBRESORTの館長からのメッセージを解くために館内に散りばめられた謎を解き文字を集めていこう!
館長からのメッセージは、何かな??
山梨県にちなんだ謎解きに挑戦だ!
謎を解きながら山梨県について詳しくもなれちゃうぞ。
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
自然のものから布を染める草木染。オリジナルの素敵な染物を作りましょう。
草木染めは日本の伝統的な染め方のひとつ。実際に体験して、日本の伝統文化に触れましょう。
オリジナルの染物は、模様も自由につけられます。世界に一つだけの染物が完成します!
今回染料として使うのは、地元の名産品。おいしいだけではなく、染物としても使えるんです。
洋服に色がつかないように注意しましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。
夏と言えばスイカ割り!
ここでしかできないオリジナルのスイカ割りを体験できます。
3チーム対抗で対決していきます。
仲間の声掛けで勝敗が分かれるかもチームメイトを全力で応援しちゃおう!
普段はビーチでやるスイカ和あり。今回は、八ヶ岳の豊かな森の中で自然を感じながら。一風変わったスイカ割りをしていきます。
スイカ割りでスイカだけを割ると思ったら大間違い!今回は山梨県の名物をターゲットに名物合戦していきましょう
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
あの信玄餅を作れる!?山梨のお土産で有名な信玄餅を手作りしましょう。
いつもは何気なく買っている信玄餅。そこには歴史や起源があります。ただ食べるだけではなく、信玄餅についてもっと詳しくなれちゃいます。
普段は準備や片付けが大変なお菓子作りも、とっても気軽に楽しむことができます。
最後には手作りした信玄餅が食べられます。楽しく作ったあとはおいしくいただきましょう!
火を使うので火傷には気を付けましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。
標高1300mの世界へようこそ!ここでしかできない虫取り探検をお楽しみください
BUBRESORTオリジナルの昆虫図鑑を持ち、高地ならではの昆虫を探しちゃおう!
普段見れないような昆虫に会えるかもしれません。
自然豊かな八ヶ岳の森を目いっぱい使い、木の上や葉っぱの陰、水の近くなど様々な場所に住む昆虫を探し出そう
ただの虫取りではないんです!みんなで協力して昆虫図鑑を埋めていこう!たくさん虫を見つけることができたら何かいいものがもらえるかも。
足元が悪い場所もありますので走らず歩いて探索するようにしましょう
汚れてもいい服装でご参加ください。
ロッククライミングの聖地でボルダリングに挑戦!
高さ約3mの様々なコースに挑戦!
全部で5コース!専門家によって作られた色に別れた中から、自分に合ったコースに挑戦することができます。
ロッククライミングの聖地として有名なこの場所で、大自然を感じながらボルダリングに挑戦できます!
ホールドが約150個ほどあります!どのようなルートでどこに足を置いたらいいのか考えながら登っていきゴールを目指そう。登頂したものだけが押せるボタンがあるぞ
貸し出しの室内用の靴をご準備しておりますが、ご自身のものを持ち込み、使用することも可能です。
汚れてもいい服装でご参加ください。
夏の自由研究はこれで決まり!?化学の力で楽しくおいしいスイーツを作りましょう。
お菓子作りにも化学の力がたくさん使われています。実際に作りながら、その原理について詳しく学びましょう。
今回作るのはブラックライトで光る不思議なゼリー。暗闇で光るきれいなゼリーは見ているだけでわくわくします。
完成したものは、最後においしくいただきます。学びながらもおいしいデザートが食べられます。
火を使うので、火傷にはご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
大自然の中で火を囲い、踊ったり、ゲームをしたり、忘れられない思い出を作りましょう
大自然の中で焚火を囲い、五感でキャンプファイヤーを感じよう!
キャンプファイヤーと言ったらあのゲーム!?参加者全員で楽しめるレクがあります。
焚火の醍醐味焼きマシュマロに挑戦!完璧な焼き加減を見つけてみてください。
火の粉が飛ぶ場合がありますので、焚火に近づきすぎないようにしてください。
マシュマロの串が、長く先端がとがっているので移動の際お気を付けください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
大自然の中を歩きながら、枝や、葉っぱ、どんぐりなどを拾って自分だけの作品を作っちゃおう!!
森の中に落ちているもの全てが作品の一部になるぞ!その日に出会ったものでオリジナルの作品を作っちゃおう!
BUB RESORT内の広大な森の中からお気に入りの枝や葉っぱを見つけてみよう!
自分の足で探し、作品にしていくことで忘れられない作品になるでしょう。
自然物などの障害物がございますので、ぶつかってケガをしないようにご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
鳥の鳴き声を再現するバードコール。オリジナルのバードコールを作りましょう!
バードコールは木を使って手作りしていきます。自然に触れながら、素敵なバードコールを作りましょう。
バードコールは鳥を集めるために使われます。バードコールを使って、集まってきた鳥を観察してみましょう!
バードコールに使用する木の種類も様々。それによって奏でる音も変わります。木や地形についても詳しくなれますよ。
ドリルを使用するため怪我には注意しましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。
山梨の郷土料理、ほうとうをイチから手作り!地元の味をおいしく楽しみましょう。
ほうとうの麺は粉から手作り!ただ手でこねるのではなく、なんと足でもこねていきます。
もちろん、最後は手作りのほうとうを食べましょう!イチから作ったほうとうはきっと格別。
山梨の代表的な郷土料理、ほうとう。実際に作ることによってより深く郷土料理に触れることができます。山梨にも詳しくなれるきっかけになります。
火や包丁を使うので、火傷やケガには注意しましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。
縄文時代にタイムスリップ!当時の料理を再現して、縄文時代を体験しましょう。
※雨の日のロングステイ限定アクティビティとなります。
料理に欠かせない火も、縄文時代のように自分たちで起こしていきます。現代の便利さに気が付けそうです。
アクティビティを通して、縄文時代について学ぶことができます。いろんな発見ができるかもしれませんね。
完成した食事は最後においしくいただいきましょう。縄文時代に思いをはせながら当時の料理を体験します。
火を扱うので火傷には気を付けましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。
ハンドドリップで優雅な朝コーヒー!
朝から楽しめる気軽なアクティビティです。
4種類の豆の中からご自身のお好みの香りと味を選びましょう。豆の香りを比べてみるのも面白いかも。
ハンドドリップは家庭でよくみられますが、コーヒーの淹れ方の中でも歴史が深いです。今回は1908年にドイツで発明されたペーパードリップを用いて淹れていただきます。
バリスタ気分を味わったあとは、ゆったりとコーヒーをお楽しみください。山の上で非日常な空間で味わうコーヒーは格別です。
火を取り扱うので火傷にご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
スタンプラリーでBUB RESORT八ヶ岳を大冒険!これをクリアすれば君はもうBUB RESORT八ヶ岳マスターだ!
歴史と文化の詰まったBUB RESORT八ヶ岳を大冒険しよう!ヒントカードを頼りにBUB MAPが完成する頃には、BUB RESORT八ヶ岳について詳しくなっているはずです!
BUB MAPに書かれた各エリアには、BUBオリジナルのスタンプが隠されています。全部集めて可愛いMAPを完成させましょう!
BUB MAPが完成したら、BUBクルーから何か素敵な景品がもらえるかも!景品ゲットを目指して最後まで頑張ってください!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
日本有数のワイン産地で大人な時間を!本格的なワインカクテルをお楽しみいただけます
アクティビティを満喫しきったあとは、大人だけの空間で疲れた身体を癒しましょう。ワインカクテルを片手に、贅沢で優雅なひとときはいかがですか。
ワインが好きな方にも苦手な方にも楽しんでもらえるのがワインカクテル。日本有数のワイン産地「八ヶ岳」で、オリジナルの本格ワインカクテルを楽しみましょう。
知れば知るほど奥が深い、そんなワインについて楽しく学びませんか。日本のワイン造りの歴史から雑学まで、ワインがもっと好きになるお話をご用意しております。
アルコールを含むドリンクを提供します。未成年の方はノンアルコールドリンクをお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
大自然の中で宝探し!
広いフィールドを駆けめぐろう!
あなたはもう探検家の1人!
広大な森での探検をお楽しみください!
マップを見ながら歩き回ろう!
5つの宝箱を見つけると、お宝への道が開けるかも・・・!?
宝探しといえばお宝!
宝箱の中には何が入っているのか?
あなたの目でお確かめください!
自然物などの障害物がございますので、ぶつかってケガをしないようにご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
ルーツは弥生時代から!
舞錐(まいぎり)法とファイヤースターターで火を起こす!
自然の中で火を生み出すためには道具を使い、知恵も必要になります。落ち葉や小枝を使ったり、試行錯誤する中で新しい発想が生まれるでしょう。
文明の発達によりボタン1つで火を操れるようになりました。
BUBの「火起こし」で使える道具は、木の棒と板の二つのみ。原始の記憶を甦らせましょう。
自分の手で苦労して得た体験は、かけがえの無いものとして人生に残るはずです。「火を起こす」ことの難しさの先に、感動とありがたみが芽生えます。
摩擦熱によるやけどにご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
巨大ノコギリ、斧、巨大ハンマー!
木こり気分で大きな丸太から薪を作りましょう!
巨大ノコギリを使って、薪を割るための丸太を作ろう!
皆様のチームワークと掛け声が重要です!
斧を振り下ろして、豪快に薪が割れたら大成功!集中して、一振りで割れるか力比べです!
キンドリングクラッカーという道具を使うと、薪を簡単に割ることができます!
そしてハンマーを使った薪割りは、小さなお子様でも安全に楽しむことができます。
刃物を取り扱うのでケガにご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
八ヶ岳の大自然を歩く
360℃ 森林に囲まれた散歩道。四季で色を変える八ヶ岳の世界へ。
広葉樹林の広がる静かなトレッキングコースは、進むごとに違った景観を見せてゆく。
木々の揺れる中、歩くうちに心も体も八ヶ岳の自然と一体化していきます。
耳を澄ませば、鳥の囀りや動物たちの存在に気づくかも!?八ヶ岳の森で生息する多様な動植物に会いにいきましょう!
秋の紅葉や、冬は白銀の世界に変化したり、四季の移ろいで八ヶ岳の森は訪れる人を常に魅了します。
自分にピッタリな色風景を見つけに行きましょう。
雨の日は特に、岩で滑らないよう足元に注意しましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。
日本の伝統工芸品の甲州印伝
その技法を使ってレザークラフトをしましょう!
伝統工芸品の一つである甲州印伝は、山梨県発祥の工芸品です。
歴史は深く奈良時代まで遡ると言われています。
歴史も学び日本の文化に触れましょう!
今回作るのはコインケース!
甲州印伝の特徴「鹿革」と技法「漆置き」を用いてオリジナルコインケースを作りましょう。
甲州印伝の特徴の「鹿革」と使う「漆」の色を選択できます。
それぞれ3色ずつ好きな組み合わせを使ってデザインしましょう
漆がお洋服につかないようにお気をつけください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
日常では味わえない「今までとは違った世界観」と出会える体験!ロープワークを使って、木を登ろう!!
ロープに体を預けることができたらもう手を離しても大丈夫!まるでブランコのような気分を味わえます。
ロープを信じて木を登ってみましょう!手の力だけではなく、体全体を使って登っていきます。頂上目指して頑張りましょう!
木登りはまさに自然遊びの醍醐味。普段味わうことのない高い場所から、大自然の景色を味わえます!
ヘルメットの着用、ハーネスの着用をお願いいたします。
アクティビティ時間以外のご利用はお控えください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
みんなのアイデア次第で素敵なお家が!
絵本の中に入った気分で楽しく作りましょう!
まずは、おうちを作るところから始めます。
切って繋げて組み立てる、だんだんとおうちが出来てきます。
カラフルなお菓子を使ってデコレーションします。
思い思いのおうちを作りましょう。
完成したおうちはもちろんお召し上がりいただけます。
楽しく作ったあとは美味しく食べましょう!
危険な箇所は特にございませんので、お子様も含めてお楽しみいただけます。
汚れてもいい服装でご参加ください。
望遠鏡を使って天体観測!
一日の最後は夜空で癒されましょう!
大自然に囲まれた非日常空間で満点の星空を楽しみましょう!
天体望遠鏡を使えば、月面や惑星を細部まで観察できちゃいます。
運が良ければ流れ星を見ることができます。星空に願い事を込めましょう!
天気によって星が見えない場合がございます。ご了承お願いいたします。
汚れてもいい服装でご参加ください。
巨大焚き火でレクリエーション!
BUBの夜はキャンプファイヤーで締めくくろう!
寒い冬のアウトドアと言えば焚き火ですよね。巨大な焚き火をみんなで囲んで夜も倒しく過ごしましょう!
寒い夜はレクで盛り上がってあたたまろう!みんなで楽しく踊って最高の思い出作りを!
BBQデザートの定番、焼きマシュマロ!巨大なマシュマロを焼いて食べましょう!
ナイロンなどの化学繊維だと火の粉で服が溶けてしまうことがあるのでご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
夜のフィールドで本格肝試し。日常にはないスリル感が味わえます。
夜のフィールドは暗闇です。みんなで1つのランタンを持って肝を試します。
肝試しはただ歩くだけではクリアできません。フィールド内のミッションをクリアして無事に帰って来れるでしょうか。
みんなで協力すれば暗闇も乗り越えられるかもしれません。手と手を合わせてミッションをクリアしましょう。
小さなお子様は親御さんも同伴の上ご参加ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
五感で自然を感じながら八ヶ岳山麓を探検します!道中で鹿に会えたらラッキー!
動物の痕跡を見つけ徐々に動物に近づいていく感覚を感じることができます。
森の動物たちは夜はどんな活動をしているのでしょう。夜の動物の生態を知って、動物を探してみましょう。
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、それぞれの感覚を夜の森で研ぎ澄ましてみましょう。普段はできない特別な体験となるでしょう。
小さなお子様は親御さんも同伴の上ご参加ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。
イースターシーズン限定!
みんなで可愛らしいイースターエッグを作りましょう!
春の兆しを感じられるパステルカラーの卵たちがお出迎えしてくれます!
あなたはどの色の卵を選びますか?
ペンやシールなどデザインの可能性は無限大!
世界に一つだけのオリジナルイースターエッグを作りましょう。
出来上がったイースターエッグはお部屋に飾ればイースター気分が味わえます。カラフルに並べて飾ってみよう!
インクがお洋服につかないようにお気を付けください
汚れてもいい服装でご参加ください。
今流行りのサバイバルゲームがBUB RESORTに!広々としたフィールドでリアルサバイバルゲームを楽しもう!
自己申告制の本来のサバゲーをより平等に楽しめるよう開発されたセンサー付きレーザーシューティング!2チームに分かれて銃撃戦を繰り広げましょう!
身を隠して敵の死角を狙いあう!さああなたは何発当たるでしょうか?
ハラハラドキドキ、一瞬も気が緩むことを許されない!このスリルと快感をぜひ体験してみてください!
人や自然物などの障害物がございますので、ぶつかってケガをしないようにご注意ください。
汚れてもいい服装でご参加ください。